無垢板テーブル

HOME | WORK | 無垢板テーブル

無垢板テーブル

HOME | WORK | 無垢板テーブル

img_2830_2.jpg table8.jpg _mg_0735_20230323211252680.jpg table12.jpg table2_20230211214005817.jpg tbl004_20230211214015485.jpg table5.jpg table9.jpg table1.jpg table7_20230211214009247.jpg table4.jpg tbl055_20230211214015726.jpg tbl065_20230211214015845.jpg table10_20230211214023690.jpg tbl015_20230211214015658.jpg

人と木の出逢いも ” ご縁とタイミング  ”
 

かりゆし工房のテーブルはネット販売はしておりません その理由は「 写真では本当の木の良さは伝わらない」からです
 
実際にその木と対面して相性が合うか体感していただくことが大切です
 
人の好みは十人十色、人によって選ぶ木は様々ですし、
同時に木にも選ばれないと(お見合いは)成立しません
実際の天板に対面して、その木が醸し出すものを感じていただくことが一生もののテーブルになる秘訣です
 
また、特殊な樹種や大きなサイズになると特に高価になります
実際に銘木屋さんにお連れし、お探しすることも可能ですので
きっと一生もののテーブルに出逢えることと思います
 

 

人と木の出逢いも 
     ” ご縁とタイミング  ”
 

かりゆし工房のテーブルはネット販売はしておりません その理由は「 写真では本当の木の良さは伝わらない」からです
実際にその木と対面して相性が合うか体感していただくことが大切です
 
人の好みは十人十色、人によって選ぶ木は様々ですし、同時に木にも選ばれないと(お見合いは)成立しません
実際の天板に対面して、その木が醸し出すものを感じていただくことが一生もののテーブルになる秘訣です
 
また、特殊な樹種や大きなサイズになると特に高価になります
実際に銘木屋さんにお連れし、お探しすることも可能ですので きっと一生もののテーブルに出逢えることと思います
 

 

脚について

 
かりゆし工房には決まった脚の形はありません

お客さまとお話ししてお好みを伺い
板の形(大きさ、厚み)使用する人数、生活スタイルを考慮した上で
脚のスタイル、太さ、面の取り方、取り付け位置をご提案させていただきます

板と同じ材で制作することもありますし、お客様の好みによっては
真っ赤な木や真っ黒な木で制作することもあります

またアイアンやステンレスでの制作も可能です

脚について

 
かりゆし工房には決まった脚の形はありませんお客さまとお話ししてお好みを伺い
板の形(大きさ、厚み)使用する人数、生活スタイルを考慮した上で脚のスタイル、太さ、面の取り方、取り付け位置をご提案させていただきます

板と同じ材で制作することもありますし、お客様の好みによっては
真っ赤な木や真っ黒な木で制作することもあります

またアイアンやステンレスでの制作も可能です

img_3744.jpg img_3288.jpg img_8274.jpg img_0441.jpg img_2884.jpg img_2809.jpg img_3162.jpg img_3739.jpg img_8019_2.jpg img_6612.jpg dscn1035.jpg img_3501.jpg img_1951.jpg img_8031_3.jpg table3_20230211214018757.jpg img_2679.jpg img_9965.jpg img_4723.jpg

塗装について

 

“ 木の呼吸を止めない ”

 
樹齢300歳の木は板になってからも湿気の多いときには吸って身体に溜め
乾燥しているときには放出し太ったり痩せたりを繰り返し300年動き続けます
 
無垢板テーブルの良さは ”そこ” にあるので当工房では3種の呼吸をとめない塗装から選ぶことができます
 
 
1, クルミオイル100%
 
くるみの実を絞った天然オイルで赤ちゃんが舐めても大丈夫な塗装 ご自分でメンテしながらテーブルを育てていきます
 
2、ドイツ リボス社  クノス 
   
シュタイナーの人智学から生まれた亜麻仁オイルベースの自然健康塗料 ご自分でメンテしながらテーブルを育てていきます
 
3、グラスコート
   
オイル塗装をした後、グラスコート塗装3度塗り 水や熱に強く摩耗性にも優れたメンテナンスフリーな塗装 ただ永久塗装では無いので長年使用して劣化した場合、ご自分でタッチアップメンテが必要です
 
※3の グラスコート塗装はオプションになります

塗装について

 

“ 木の呼吸を止めない ”

 
樹齢300歳の木は板になってからも湿気の多いときには吸って身体に溜め乾燥しているときには放出し太ったり痩せたりを繰り返し300年動き続けます
 
乾燥しているときには放出し太ったり痩せたりを繰り返し300年動き続けます
 
無垢板テーブルの良さは ”そこ” にあるので当工房では3種の呼吸をとめない塗装から選ぶことができます
 
 
1, クルミオイル100%
 
くるみの実を絞った天然オイルで赤ちゃんが舐めても大丈夫な塗装 ご自分でメンテしながらテーブルを育てていきます
 
2、ドイツ リボス社  クノス 
   
シュタイナーの人智学から生まれた亜麻仁オイルベースの自然健康塗料 ご自分でメンテしながらテーブルを育てていきます
 
3、グラスコート
   
オイル塗装をした後、グラスコート塗装3度塗り 水や熱に強く摩耗性にも優れたメンテナンスフリーな塗装 ただ永久塗装では無いので長年使用して劣化した場合、ご自分でタッチアップメンテが必要です
 
※3の グラスコート塗装はオプションになります